Watchboardがリリース。新たなAppleWatchデザインのホーム画面に早変わりするTweak

以前にも紹介したAeternumと同様、ホーム画面AppleWatchのUIに変えてしまうTweakが新たに登場している。
Cydia、BigBossから$3.99で登場。
WatchboardはAeternumと同様に、Apple Watchのアイコンレイアウトに触発されつくられたTweakであり、ホーム画面上のアイコンをAppleWatch風に変更し、スムーズにスクロールしてアイコン全体をみることができる。
このTweakは空白を挿入することができるので、自由にグループとして集めたり離したりすることができる。もちろんズームも出来る。

設定項目や注目すべき特徴として以下の点があげられる。
- 横向きに対応
- アイコンの間隔を調整するオプション
- サークルアイコンと標準スタイルのアイコンを指定
- アイコンラベルの表示/非表示
- 簡単にオンとオフができる
- 非常にCPUに効率的でスムーズにアイコンが動く
- iPadでも動作
インストール後も設定からON/OFFの切り替えが容易にできるので気分に合わせて切り替えると良いだろう。