statusvol 新リポに移動!!ボリューム調整画面をステータスバーに表示!!
当ブログでは紹介していなかったがボリュームを調整しようとすると画面のど真ん中に調整画面が出てきて、若干邪魔だなぁと思う人もいたはず。その調整をステータスバーに表示してくれるという気の利く脱獄アプリ”statusvol“が丸や四角だけでなく新たにテーマが加わり、新リポジトリとして正式にリリースされている!!
もちろん無料Tweakだ!!
なんとなく邪魔だったボリュームの画面

たったこれだけの脱獄アプリではあるが需要があり新たなテーマも追加されているという。作者以外のデベロッパーもこのTweakのテーマ作りに参加している。
statusvolの新たなリポジトリ

http://cydia.myrepospace.com/chewmieser/ |
であったが、myrepospaceでは更新やリリースで時間がかかったりするために、新しいリポジトリに切り替えたそうだ。
新リポジトリは以下
http://apt.steverolfe.com/ |
登録後にstatusvolをインストールしよう。
設定項目と追加アドオン

- Enabled
- 機能のオンとオフ
- THEME
- 気に入ったデザインのものにチェックを入れると適応される。
画像では4種類あるがデフォルトでは一番上を除く3種類。(2014/06/12現在)追加アドオンをインストールすることで新たなデザインを適応することができる。

http://repo.andreaslarsen.dk/ |

information


Name | statusvol(0.1.0-2) | I I I I I Status Bar(3.0) |
Author | Steven Rolfe | Andreas Larsen |
Repository | Chewmieser’s Repo (http://apt.steverolfe.com/) |
Andreas Larsen (http://repo.andreaslarsen.dk/) |
Section | Tweaks | Themes |
Price | Free! | Free! |