[ちょっと良品] 部屋のオブジェにも最適「クラッシュドボウル」
何を入れてもオシャレに見えてくるボウル!
世界的にも有名なJulien de Smedt (ジュリアン・デ・スメット)がデザインしたボウルであり、紙をくしゃくしゃにしたような変わったボウルだ。
Crushed Bowlの使い方は様々!
果物はもちろん、パンやお菓子など、多目的にように作られていて、形は正三角形をつなぎあわせたような作りになっている正三角形の法則でできている。
元々は大きなスケールの建築学から生まれ、デザイナーであるJulien de Smedtが大きな建築物の手法をそのまま利用してデザインしたそうだ。
一家に1つぐらいあっても良さそうなおしゃれなアイテムである。

![[ちょっと良品] 部屋のオブジェにも最適「クラッシュドボウル」](http://bitzedge.net/wp-content/uploads/2013/12/bowl-5.jpg)
![[ちょっと良品] 部屋のオブジェにも最適「クラッシュドボウル」](http://bitzedge.net/wp-content/uploads/2013/12/bowl-1.jpg)
![[ちょっと良品] 部屋のオブジェにも最適「クラッシュドボウル」](http://bitzedge.net/wp-content/uploads/2013/12/bowl-2.jpg)
![[ちょっと良品] 部屋のオブジェにも最適「クラッシュドボウル」](http://bitzedge.net/wp-content/uploads/2013/12/bowl-4.jpg)
![[ちょっと良品] 部屋のオブジェにも最適「クラッシュドボウル」](http://bitzedge.net/wp-content/uploads/2013/12/bowl-6.jpg)
![[ちょっと良品] 部屋のオブジェにも最適「クラッシュドボウル」](http://bitzedge.net/wp-content/uploads/2013/12/bowl-7.jpg)
![[ちょっと良品] 部屋のオブジェにも最適「クラッシュドボウル」](http://bitzedge.net/wp-content/uploads/2013/12/bowl-8.jpg)